オープンセミナー2010@えひめ

参加してきました。
今まで参加しましたセキュリティみかんよりもとっても濃い内容で、
「おぉぉ・・・」みたいな感じでした。


はやしつとむさんの講演
オレンジ色の帽子がかっこいい。
楽しいお話でした。


Firebirdはデータベースです。ブラウザでもメーラーでもありません。
オープンソース
・世界的なシェアはPostgreSQLよりも高いらしい。
・コンパクト?軽量?
・SuperServer,ClassicServer,SuperClassic,Embeddedの4つのエンジンを利用出来る。MySQLとかPostgreSQLは1つのみ。それぞれプロセス、スレッドなどでちょい違う。
Windows向けに作られたけれどもLinux向けもある
ext3は遅いけどxfsだとめがっさ早くなる
・日本語の情報が少ない。本書いたので買ってください。
http://www.amazon.co.jp/Firebird-%E5%BE%B9%E5%BA%95%E5%85%A5%E9%96%80-%E6%9C%A8%E6%9D%91-%E6%98%8E%E6%B2%BB/dp/4798119636/ref=pd_sim_b_1

本もらえなかった^q^
Firebirdなにそれ状態でしたが、
選択の余地に入りそうです。


木村明治さんの講演
ヒゲが素敵なおじさまで一目惚れしました。
MySQL最近の関する相当濃ゆい話でした。
5.4から5.5にバージョンアップして、
非同期処理、グループコミットうんちゃらあたり。
とりあえずスゲーっていうのはわかりました!(ぉぃ


桑村潤さんの講演
落ち着いた雰囲気をお持ちでした。
学生の参加の割合が多かったので、PostgreSQLの歴史から詳しく。
Ingres,Postgres,PostgreSQLの流れとか。
PostgreSQL9.0ではホットスタンバイとかストリーミングレプリケーションとかが目玉らしい。


安納順一さんの講演
SQL Serverとかいいつつ、PowerShellすげーぞみてーな。
たしかにすげぇ。
>$ip = ipconfig
>$ip[10].split(":")[1]
みたいな。$ipはオブジェクトとして扱える。それがメンバーを持ってたりして、
Get-Memberとかで一覧を得ることが出来る。
大事なところは、モデルドリブンというのに最近MSは力をいれてまして、
ディレクトリもレジストリもDBも同じようなコマンドで同じような事が出来るっちゅーのです。
きくとふーんとしか思えませんが、
レジストリもDBもExcelガリガリPowerShellで動かせるのは結構ビビリます。


太田筧さんの講演
Windows7にはSensor&Locationプラットフォームというのがありまして、
センサーや位置情報に関するデバイスドライバやらを最初から持ってて、
それ使ってWPFでそれようのを使ってグラフを表示出来ちゃったりとか、
そのデータをDBに突っ込むのも超楽ちんですよ!
これは楽しそう!
WPF+SQLServerなら私でもちょいちょいと作れそうです。


流石MSのお二方は学生の心を掴むようなお話が上手いっす!
私のようなふらふらした人間をおびき寄せるなんてたいしたことねぇぜ!


木村明治さんの講演
Oracleの話。
Oracleはバージョンが山ほどありますが、それぞれの差異とか。
あれだけプロダクトががあって全部DB関連なんですね。


河野悦昌さんのLT
ヒドラスタイルかっけぇ。惚れるわぁ。


学生の参加が多かったようで、一部学生向けに少し調整されたようです。
それでも私にとってはなかなかヘヴィーでした。
でも個人的にはこれくらいの内容であれこれやって欲しいです。
ホゲー^q^?な部分はありますけどね。
俺がこのレベルに合わせていきますよ!みたいな感じです。


懇親会
読書会がどんな感じか雰囲気かとか聞いてきました。
読書会憧れてるんです。
岡山はこーいうの人数多いらしいっすね。たのしそー
太田さんと佐々木先生の話も興味深かったです。
検索とか、プライベートなデータの話とか。ぬぬ。